3年前の初作品♪
長男出産後、私のチクチクお裁縫ライフを作るきっかけとなったのが、母子手帳ケースです! 当時、欲しい機能がついた手頃なサイズのものがどうしても見つからなかったんです。無い無い無い、、、悩んだ挙句、「そうだ作っちゃえ」とつくちゃったのがこちら。型紙作りから仕上がりまでに1週間かかったと思います。
中身はこんな感じです。
- 左) 増えるであろう子供の診察券を入れるポケットいっぱい
- 左) 母子手帳がこの形で2つ入るポケット
- 右) お薬手帳や、保険証をまとめたファイルが入るポケット
- 右) ペンホルダー
- 右) ファスナーがついてるポケット
- 左右)大きなポケット
ファスナーポケットには印鑑を♪
材料&道具
当時、ミシンは持っていなかったので(今も母親に借りてお裁縫してるのですが)、近所に住むおばあちゃんに借りました^^ ミシンのみならず、母子手帳ケース作成に必要な生地、ファスナー、バイアス全てもらいました。おばあちゃんもお裁縫好きな上、物を捨てられない性格なので、いーーーーっぱい色々な材料を持ってるんです。おばあちゃんのお裁縫部屋はゴミ、、、いやいや宝の山。この時、購入したものといえば、印鑑ポケットの赤いファスナーをダイソーで購入したのみでした。さすが天下のダイソー。何でも揃う!!ってことで、材料費は108円ですみました。安い!
母子手帳本体の白い生地は、帯の芯(?)らしく、帆布より少し厚手のしっかりした生地でした。外側の和柄生地は、古い布だったので所々破れが、、、光に透かして(笑)綺麗で、柄が上手く取れるところを考えて切りました。ファスナーは、シーツか何かについていたのを、丁寧にほどいてとっておいたらしいです。いやー、ばーちゃんすごすぎ!
作り方
作り方というか、作った方法。3年も前のことなので、当時作った型紙は残っていませんが、型紙作りから始めました。実際の母子手帳や診察券を当てて、「このくらいの大きさかな」と何となくサイズを決めていきました。実際の売り物を何度も観察して、「パイピング入れたらかっこいいかな」「周りをバイアスで処理したらそれっぽいよね」とか、「お母さんどう思う?」母親に相談しながら作った記憶があります。その時、バイアスやパイピングの意味も分かっていなかったんですけどね(⌒-⌒; )
まぁしかし、知識がなくても、見よう見まねでできるものですね。何度もほどいて縫い直ししたりしましたけどね。性格でしょうね。私、作り方とか熟読するタイプではないのです。いつも突っ走って始めて、失敗してやり直してます。でもまた、それが面白いんです!きっちりした性格の方には信じられないでしょうがε-(´∀`; )
以上、記念すべき初作品:手作りの母子手帳ケースでした♪ ちゃんちゃん♪♪