今回は、何ちゃってタグ付き☆裏地付きポーチの作り方をご紹介します♪♪
ポーチの中は、こんな感じです^ ^ 裏地の色を、表地に使われている色か、同系色の単色にするとおしゃれな感じですね♪ 仕上がりのポーチのサイズは、約20cm×15cm×マチ3.5cmです。
A4サイズでプリントアウトしてくださいね♪
☆なんちゃってタグ付き 裏地付きポーチの必要材料
お気に入りの表地 (薄手の場合、接着芯をつけてくださいね♪)
いい感じの裏地
ファスナー 23cm
☆作り方☆
1)表地、裏地、タグ(タグは裏地とお揃いで)を縫い代込みで切ります。
2−1)0.5cmの縫い代がある方を半分におり、縫います。
2−2)縫い終わったものをひっくり返します。シリコン菜箸を使うと楽に引っ繰り返せますよ(^O^) シリコン菜箸 ☆百均の使える道具☆ chopstick made of silicon ←前回の記事でシリコン菜箸を紹介しています♪
3−1)表地の表面が上にくるように布を置き、その上にファスナー(ファスナーは開閉する面を下にして)を置きます。
3−2)その上に、裏地の表面を下にして布を重ねて置きます。
3−3)表地・ファスナー・裏地を重ねて縫っていきます。
※縫っていく時に、ファスナーの開閉部分がミシンの抑えの邪魔になると思うので、ファスナーの位置をずらしながら縫うと縫いやすいです※
片側が縫えました。
4)ファスナーを開きます。
4−1)ファスナーの縫っていない側と、表地の縫っていない側を合わせます。
4−2)さらにその上に、裏地の縫っていない側を重ねます。
4−3)表地・ファスナー・裏地を重ねて縫います。
ファスナーが付きました♪
5−1)表地同士・裏地同士端を合わせます。表地の片側を縫う時に、タグを挟んで一緒に縫います。裏地の片側の底の方を返し口用に3.5cm縫い残します。
返し口
タグも挟んで、端を全部縫えました。
6)写真の赤く線をつけた部分(ファスナーを挟んで縫った部分)を下の赤丸で囲んだ写真のように縫います。(この行程はなくても大丈夫ですが、縫うと仕上がりが綺麗です!反対側も同じようにします)
7)返し口用に開けた以外の角にマチを作ります。マチ幅3.5cmになるようにします。
8)返し口よりひっくり返します。
9)返し口を閉じて縫います。
形を整えたら出来上がり♪♪
布のサイズを変えれば様々な大きさのポーチができるので、ぜひ使いやすいサイズを作ってみてくださいね(^O^)♪